Somurie Engineer's Blog

2023年3月振り返り

3月の振り返り 3月は英語のリーディング、リスニング、スピーキングに注力した。 月の半ばからプライベートが忙しくあまり勉強時間が取れなかったが、2月と比べるとリーディング速度(WPM)は早まったように感じている。(体感では10〜20%程度か) スキマ時間の3月の後半はスキマ時間でニュースを読んだりPBS Newsを聞いたりと英語能力の維持程度しか勉強できなかった。 Achieved 開発 SQL

2023年2月振り返り

2月の振り返り 2月は英語のリーディング、リスニング、スピーキングに注力した。 多読効果もあってか1月と比べるとリーディング速度(WPM)は平均して 30%以上早まったように思える。地道だが着実に早く読めるようになってきているので継続する。 学習速度を早めるために有料アプリを色々と試そうと思い、今月はトーキングマラソンを2週間使用してみた。 トーキングマラソンは実用的で比較的カジュアルなスピーキン

2023年1月振り返り

1月の振り返り 1月は英語のリーディングとリスニングに注力した。 多読効果もあってか12月と比べるとリーディング速度(WPM)は平均して20%以上早まったように思える。まだまだ早くなる手応えを得ているので引き続きリーディング速度を高めたい。 リーディング速度向上の効果かわからないがリスニング精度も高まったように感じる。 普段読む記事がCNNとBBCメインなのでリスニングで使用しているPBS New

2022年12月振り返り

12月の振り返り 12月は悠々と英語のリーディングを主に行った。 11月のTOEIC試験で浮き彫りになった課題としてリーディングの遅さ、リスニング能力の低さが挙がっていたが、リーディングの速度をWPM(Words Per Minute)という単位で計ったところ実際にかなり遅かった。 文字として読めていない(何度も往復して理解できる)ことが根本原因と気付き12月半ばからは多読にも力を入れた。 あまり

2022年振り返り

2022年振り返り フリーランスSEになって4年目が終わりました。 フリーランスになって明らかに不足していた知識は2年目のうちに補い終わっていたため3年目から今までは地道に現場経験を重ねて開発に関わるスキルを身に着け続けています。 少なくとも案件が途絶えることはない程度の実力はあるなという感触があるため商談時にも評価されやすく新しいステージで働く肝である英語の勉強に引き続き注力しました。 201

2022年11月振り返り

11月の振り返り 11月は20日に向けたTOEICの勉強がメイン。 ビジネス用語のボキャブラリはあまり勉強しないで良い状態になったのでリスニングとリーディング勉強がメイン。 オーストラリア英語のクセとリスニングの速度についていけないためリスニングは高得点は取れなかったと思う。 リーディングは自信があったけれど、思ったより時間が足りなかったので合計で900点を取るのは厳しそうな予感。各パートの勉強だ

2022年10月振り返り

10月の振り返り 10月はTOEICの勉強がメイン。 今までの英語学習と違い、ビジネス英語ボキャブラリを増やし、アメリカ英語以外のイントネーションを学んだ。 ただでさえリスニングが苦手なのに各国のイントネーションや発音の違いで混乱してリスニングが辛い。TOEIC試験勉強は期間限定なので修行のつもりで引き続き頑張る。 TOEIC勉強以外はCNNのニュースを読んだり育児に関する英語記事を読んだり、TO

2022年9月振り返り

9月の振り返り 9月も引き続き英語のリスニング・スピーキングに力を入れた。 先月同様にリスニング途中で頭が追いつかなくなる減少が多かったため、勉強時間の50%以上を多読にし、単語学習も増やした。 午前と晩はCNN・BBCのニュース・コラムを読み、日中は究極の英語リスニング(シャドーイング)、英語のハノン、単語の復習を実施するルーティンを行った。 英語のハノンはほぼ閉本でできるため1日30分程度に減

2022年8月振り返り

8月の振り返り 8月も引き続き英語のリスニング・スピーキングに力を入れた。 先月同様にリスニング途中で頭が追いつかなくなる減少が多かったため、勉強時間の50%以上を多読にし、リスニング・スピーキングは40%程度に抑えた。 英語のハノンは初級・中級・上級を実施している。初級は閉本で実施可能になり、中級・上級は10割近く開本しながら実施している。9月頃には全て閉本して実施できそうな感触。 朝と晩はCN

2022年7月振り返り

7月の振り返り 7月も引き続き英語のリスニング・スピーキングに力を入れた。 リスニング途中で頭が追いつかなくなる減少が多かったため、勉強時間の50%以上を多読にし、リスニング・スピーキングは40%程度に抑えた。 英語のハノンは初級・中級・上級を実施している。初級は閉本で実施可能になり、中級・上級は7割程度開本しながら実施している。9月頃には全て閉本して実施できそうな感触。 朝と晩はCNNのニュース

2022年6月振り返り

6月の振り返り 6月も引き続き英語のリスニング・スピーキングに力を入れた。 リスニング・スピーキングに関する学習時間は5月に引き続き勉強時間全体の50%以上をキープできた。 英語のハノンは初級・中級・上級を実施している。初級は閉本で実施可能になり、中級・上級は半分程度開本しながら実施している。全て閉本しながら実施できるのは8月か9月頃か・・・?5月に思っていたほど成長できていない感覚。 朝と晩はC

2022年5月振り返り

5月の振り返り 5月は英語のリスニング・スピーキングに力を入れた。 リスニング・スピーキングに関する学習時間は4月に引き続き勉強時間全体の50%以上をキープできた。 英語のハノンは初級・中級・上級を実施している。初級は閉本で実施可能になり、中級・上級は半分程度開本しながら実施している。全て閉本しながら実施するにはあと2ヶ月くらいかかりそう。 朝と晩はCNNのニュース・コラムを読み、日中は英語のハノ

2022年4月振り返り

4月の振り返り 4月は英語のリスニング・スピーキングに力を入れた。 英語のハノンが非常に効果的で、初級・中級に加えて上級を実施している。 リスニング・スピーキングに関する学習時間は3月に引き続き勉強時間全体の50%以上をキープできた。 朝と晩はCNNのニュース・コラムを読み、日中は英語のハノン、単語の復習を実施するルーティンを続けた。 英検準1級〜1級程度のボキャブラリ定着のためにキクタン・パス単

2022年3月振り返り

3月の振り返り 3月は英語の復習がメインであった。 リスニング・スピーキングを重視し、英語のハノン初級・中級に最も注力した。 リスニング・スピーキングに関する学習時間は2月に引き続き勉強時間全体の50%以上をキープできた。 英語のニュースは朝晩読むようにし、英文法で引っかかることはほぼなくなった。(長すぎる1文は読むのに時間がかかるが) 英検準1級程度のボキャブラリ定着のためにキクタンと解体英熟語

2022年2月振り返り

2月の振り返り 2月は英語の復習がメインであった。 リスニング・スピーキングを重視し、英語のハノン初級に最も注力した。 リスニング・スピーキングに関する学習時間は1月に引き続き勉強時間全体の50%以上をキープできた。 ボキャブラリ強化のために新たな単語帳としてパス単1級、解体英熟語を細々と継続中。 英文の精読として英文解釈教室も継続中。 Achieved 開発 SQLアンチパターンを読む → 4