TOC
6月の振り返り
Webサイトの更新検知システムを作成。自分用として運用中。 Lambdaの定期実行システムとしてテンプレート化しようと思っていたがKotlinとLambdaの相性が悪いことがネック。 Lambda上でKotlinの初回起動をする際に時間がかかっており、1度の実行で10秒以上かかることがあるため無駄なリソースを食う。 常時実行であれば良いようだが、定期実行の場合はNode.js、Pythonなどの起動が早い言語で作るようにする。
その後はReactNativeでスマホアプリ開発に着手している。まだリリースに至らないが簡単な機能で7月中に一旦リリースしたい。 7月の間も引き続きリモート。
Achieved
開発
- SQLアンチパターンを読む → 40%読了
- DDD案件の経験(@開発現場)
フロントエンド
- ReactNativeで備蓄品管理システムを構築中。ライブラリなど精査して一般的なものを使って作る
- 東京都コロナサイトのOSSのコード確認
- 東京都コロナサイトを参考にVue&Nuxtを用いてテキスト加工ユーティリティサイトを構築 https://process.somuriengineer.com/
インフラ
- AWSソリューションアーキテクトアソシエイトの黒本 ⇒ 読了。大まかに頭に入った
- UdemyでAWSソリューションアーキテクトアソシエイトコースを受講(全11時間程度) ⇒ 完了
- Lambdaを使用してWebサイトの更新検知・Slack通知を行うシステムを作成。運用中。
- 上記システムはDDD、TDDを取り入れて構築
基礎
- 英語で毎日ニュースを読む(CNNとTechCrunch)。30分くらいが丁度良い塩梅
- Udemyで英語コースを受講 ⇒ 完了
Problem
新規
なし
継続中
- ビルド・デプロイツールの知識が少ない → React案件で多少解決予定
- アーキテクト経験がない(1からシステム構成を検討) → React案件で解決予定
- AtCorderで有向グラフが理解できていない
- AtCorderでDPのパターン経験が不足
解消
なし
Try for next month
次の現場向けにReactNativeを勉強・実践中。次の現場はReactに関わる案件が良いと最近思っている。 いくつかReactNativeでスマホアプリをリリースすることが当面の目標。少し粗くても良いから7月中にリリースする。
新規
- 広告用のTwitterBotを作成する。(Lambdaが妥当)
- 百人一首アプリのスマホ版作成
- うさぎのスマホアプリを作成
継続中
- Flutterでスマホアプリ開発 ⇒ ReactNativeに変更
- 複雑な宿予約システムのDDD開発練習
- モデリングスキルを高める書籍を読む
- Reactの開発案件はサーバ側の対応待ち
Done
- AWSソリューションアーキテクトアソシエイト資格勉強